ケンちゃんの、
ちょっと得する話

ビットコインの未来

bitFlyer.comより 「半減期」の翌年にあたる今年2025年、ビットコインの価格が大きく上昇しています。まだお持ちになっていない方もいるかと思いますので …

続きを読む

KEN TIMES

2024年12月号

「はじめて『自分で』漫画を買いました」
「おかげさまで丸10年!」
「北軽井沢、ココロ・カラダ潤う森」
「所さんのように在りたい」
「妻と古道具」
夜な夜な本と酒とひとりごと(海のアトリエ)

PDFダウンロード

2024年8月号

「ヘラ再開」
「ホタルイカ」
「南方見聞録」
「野沢サウナ紀行②」
夜な夜な本と酒とひとりごと(経済評論家の父から息子への手紙)

PDFダウンロード

2023年6月号

「THE FIRST SLAM DUNK」
「思い出ゴルフ」
「直近ベストのお風呂時間〜芝浜〜」
「我が家のゴールデンウィーク」
「野沢サウナ紀行①」
夜な夜な本と酒とひとりごと(母とこのお休み前の小さなお話365)

PDFダウンロード

滑る、FP 河野謙


「コンコンと湧き出る
野沢の温泉のように」

 猛吹雪の中、みんなで顔を赤くしながら夢中で滑った新雪のシュナイダーコース。日が暮れるまで滑ったら、小さな肩に各々のスキー板を背負い 、降りしきる雪の中、黄色い街灯のお宮坂を下る…。 腰まで雪に埋まりながら、押し合いへし合い、みんなで笑って歩いて 別れ際には「夜 温泉行こうぜ!」の約束。

家族との夕飯のあと、暗い夜道を一人歩き、みんながいる温泉へと向かう。雪深い…。

ハァ… 熱いお湯に浸かればみんなの顔が和む。芯まで冷えた体がポッと温まる。「明日あそこにジャンプ台作ろうぜ!」「いつか野沢にこんな店作らねえ?」僕らにとっての温泉は、みんなが最高の笑顔で夢を語る場であった。

“コンコンと湧き出る 野沢の温泉のように“
みんなが笑顔で夢を語れる。僕はそんな仕事がしたい。